トップ > 月刊 皮膚病診療 > 皮膚病診療 2020年1月号

皮膚病診療 2020年1月号
特集 日常に潜む接触皮膚炎
【Editor's eye】浅井 俊弥
【Topics】家庭用品による接触皮膚炎―パッチテストとNITEの必要性―/
伊藤 崇
【統計】美容師の職業性接触皮膚炎―当院21症例の検討―/
小泉 明子,瀧田 祐子,西岡 和恵
【臨床例】
・当初,光線過敏型皮膚炎を疑った毛染め皮膚炎男性例/
角 総一郎,神谷 浩二,前川 武雄,小宮根真弓,村田 哲,大槻マミ太郎
・酸化染毛剤による接触皮膚炎症候群/
鈴木 丈雄,伊藤 明子,会沢 敦子,増井由紀子,阿部理一郎
・リストバンドによるアレルギー性接触皮膚炎/
花谷 祐未,村山 直也,竹中 基,室田 浩之,河上 強志,鈴木加余子
・ネイリストに発症した,ジェルネイルによる職業性接触皮膚炎/
田中 理子,猪又 直子,泉 佳奈子,渡邉 裕子,袋 秀平,相原 道子
・ヘッドホンによる接触皮膚炎/田中 麗子,和田 康夫
・プロベナゾールによる接触皮膚炎症候群の疑い例/
朱膳寺(天野) 典子,齊藤 典充,佐藤 勘治,伊藤 和也,内田 直樹
・エポキシ樹脂による職業性接触皮膚炎/
吉野 春香,関東 裕美,伊藤 崇,鷲崎久美子,石河 晃
・ヒドロキシステアリルアルコールまたはヒドロキシステアリルグルコシド
による接触皮膚炎/天貝 諒,相場 節也
・イソチアゾリノン系防腐剤による接触皮膚炎症候群/
森 康記,梁川 志保
・アミノキノリン誘導体による職業性接触皮膚炎症候群/
杉浦真理子,杉浦 啓二,柴田 英治
・眼鏡フレームに含まれたSolvent Orange 60 による
アレルギー性接触皮膚炎/渡部 裕子,沼田 充,佐々木和実
・外陰部湿疹用治療薬に含有されたイソプロピルメチルフェノールによる
アレルギー性接触皮膚炎/飯島 茂子
【Editorial】新しい『皮膚病診療』/斉藤 隆三
【新春放談】新生『皮膚病診療』のこれから ―
令和時代の皮膚科医にむけて―/斎藤 隆三,向井 秀樹,浅井 俊弥,
山本 俊幸,馬場 直子
【学会ハイライト】第70回日本皮膚科学会中部支部学術大会を終えて/
望月 隆
【私の視点】疾患気質/馬渕 智生
【日常診療に役立つ豆知識】帯状疱疹の最新の診断と治療/漆畑 修
【リレーエッセイ 私のワークライフバランス】「仕事と家庭」
一皮膚科女医の場合/馬場 直子
【案件から学ぶ医療事故の対策と問題点】カルバマゼピン投与による
薬剤性過敏症症候群を生じた例/向井秀樹
【皮心伝心】乾癬患者会と関わって15年/橋本 秀樹
【診察室の四季】初詣/斉藤 隆三
【皮膚科のトリビア】第175回/浅井 俊弥
送料は1梱包(目安10冊)につき693円(皮膚病診療は1冊につき送料168円です)(アルファクラブ会報バックナンバー、皮膚病診療年間購読は送料無料、アルファクラブ会報 は1冊につき送料84円です)