トップ > 臨床医学 内科 > アレルギー科 > 食物アレルギー診療ガイドライン2016≪2018年改訂版≫
臨床医学 内科 > 呼吸器科 > 食物アレルギー診療ガイドライン2016≪2018年改訂版≫
臨床医学 内科 > 皮膚科 > 食物アレルギー診療ガイドライン2016≪2018年改訂版≫
臨床医学 内科 > 小児科 > 食物アレルギー診療ガイドライン2016≪2018年改訂版≫
食物アレルギー診療ガイドライン2016≪2018年改訂版≫ 
- 発売日:2018年10月20日
監修:海老澤元宏/伊藤浩明/藤澤隆夫
作成:日本小児アレルギー学会食物アレルギー委員会
ISBN:978-4-87794-203-8
価格:本体3,500円+税
判型:B5判、本文4色、184ページ
食物アレルギーの診療は、『正しい診断に基づいた必要最小限の食物除去』をさらに積極的に推し進めて『原因食品を可能な限り摂取させるにはどうすればよいか』という方向を目指しています。本ガイドラインでは、診断においてより重要になってきているアレルゲンの知識を充実させ、「栄養食事指導」や「経口免疫療法」はそれぞれ章立てをして、具体的に詳しく解説しています。
【改訂の要点】
・ヒスタミン遊離試験のキットの発売中止に伴い記載を削除(第6章)
・牛乳アレルゲン除去調製粉乳の微量元素の添加がすべての製造会社において終了した(第8章)。
・アナフィラキシーの治療の際のアドレナリンの併用禁忌が解除された(第10章、第13章)。
送料は1梱包(目安10冊)につき693円(皮膚病診療は1冊につき送料168円です)(アルファクラブ会報バックナンバー、皮膚病診療年間購読は送料無料、アルファクラブ会報 は1冊につき送料84円です)